京都府森林連合組合のWebサイトです。
京のお天気豆知識

彼は京丹波町の和知作業所に勤務しており、主に製材作業を担当しています。
彼にはもう一つの顔があり、「気象予報士」の資格を持っています。
山中ではフジの花が満開(撮影H28.5.1 京都市 比叡山中腹)
土井よりメッセージひとつ
むさくるしい顔写真の代わりに、季節にふさわしい写真をアップします。
どうぞご了承ください。
気象庁 気象衛星画像 2023年 9月18日12時 しつこい夏続く
null

当初は連休に秋雨前線が南下し 涼しくなる予想でしたが
実際には先週後半に強まった太平洋高気圧が居座り 京都でも
猛暑日になったところも
異常な状態です
日の出 日の入りはすでに秋の状態になっているのにーー
このところ 九月は夏の延長のようになっていますが 今年は今の気温が普通の八月終わりの気温です
京都は局地的な大雨こそありますが 全般に雨が少なくなっています
火災にも注意しましょう
9月18日 12時の気象庁気象衛星画像
この日は日本海に秋雨前線停滞
しかし近畿にはやってこず 京都の多くの地点で雨なし
九州地方などでは前線の影響で大雨になったところもあるようです
なかなか気温下がりませんが 今週金曜の
雨は本物か
まとまった雨を期待したいところですね
引き続き台風発生の気配なし
しかし十月いっぱいは注意が必要です
このところ 秋に台風が来ない年は 少雨傾向になっています
今後 定期的に雨が降るかも 注目していきましょう
南丹市の気象情報
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=class20s&area_code=2621300
前半曇予報 雨は木曜日から金曜日の予想
木曜日は信頼度低いが 金曜日は降りそうですね
しかし
雨は一時的で 週末は晴れそう
ただ 今までのような猛暑ではなさそう
週間予報解説資料
kaisetsu_shukan_latest.pdf (jma.go.jp)
週間予報を反映
台風が発生したりしなければ この方向で推移すると思われます
今のところ 台風発生予想なし
9月18日 更新